2020.07.26 01:17作品が置いてあるお店②(東京編)小平市の住宅街にひっそりと佇むお店。こちらは、テイクアウトのおむすび専門店「まじょむす」さんです。尚、木彫りの作品は販売しておりませんが、お店のショーケースのどこかに、木彫りのおむすびが置いてあるかもしれませんので探してみてください( ^ω^ )おむすび専門店ですが、おかずの盛り合わせも販売していますので、おむすびと一緒に買えばお昼ご飯にもなりますよ!個人的にはシンプルに、塩むすびや、塩サバむすびが好きですが他にもいろいろな種類があって楽しいです。
2020.07.24 09:00ぷちり展の日程が決まりました!延期のお知らせだけしていた居茶屋のほさんでの「ぷちり展」ようやく日程が決まりました。↓↓↓●2021年3月25日(木)~4月4日(日)に決定です!年内の開催は難しいと判断し、仕切り直して来年開催いたします。メンバーの間では“春のちり祭り”なんて言ってますが(笑)一日も早くコロナ禍が落ち着き、心置きなくご来場いただけるようになることを願って。その間、作品づくりの期間にあてて更にパワーアップさせたいと思います。またお待たせしてしまいますが、どうぞよろしくお願いいたします!
2020.07.24 00:29作品が置いてあるお店①(東京編)こんにちは。fukuoです。こちらのお店は以前から馴染みがあるバードショップで、はじめてマメルリハをお迎えしたのもこちらのお店でした。お店は国分寺駅から少し歩いたところにあります。白いお洒落なガレージ風の建物がバードショップ ピッコリアニマーリさんです🐥こちらは小鳥の販売と、エサや鳥さんのおもちゃ、小鳥雑貨もたくさん取り扱っています。なによりご夫婦+ペットのワンコと営業されているのですがおふたりともとても親切丁寧に対応してくれて、親しみやすい方なので今では親戚の様な関係?と勝手に思っています( ^ω^ )ピッコリアニマーリさん、通称ピッコリさんには少しですが、作品と作品集を委託させてもらっています。通販も可能ですのでもしご興味がありましたらピッコリさ...
2020.07.18 09:10箱を変えようかなこんばんは、fukuoです🦉木彫りの作品を貼箱にいれていますが、在庫がなくなってきたので追加注文しようか考えている今日この頃…。最初は、Amazon→そしてminneで購入するようになりましたが、春にご縁があり箱を専門に作っている職人さんと知り合いになったので今回からはそちらでお願いしようかと検討しているところです。minneで購入しているものよりも、品質もよく、しかも安いのです。(今使っているものより半分くらい箱単価安くすみそうです)画像の一番上が今使っている貼箱。残りの4個が今検討中のC型の箱(ホチキス留め)4パターンもサンプルの箱を用意して頂きました。感謝感謝(((o(*゚▽゚*)o)))♡さて、どれにしようかな…