2020.06.28 11:53それぞれのさびしんぼすっかり三日坊主になってまいりました。いかんいかん。家にいる時間が長くなって、マメたちと過ごせる時間も増えました。リビングが彼らの生活空間なのですが、飼い主の仕事空間でもあるので、そこの兼ね合いが難しいです。(木とまめ舎は2人とも、本業が別にあります)朝の放鳥を終えたらいったんケージに戻ってもらい、仕事に取りかかるワケですが…静かにしててくれるのは、長くて2時間くらい。特にフク♂️は寂しんぼなので、すぐに「出して出して!」のアピールが始まります。そこで出してしまうと思うツボ。なんですけど、かわいそうになってつい「しょうがないな~」と開けてしまいます。。(ものすごく集中してる時は、そのままガマンしてもらいますが)出してもらえば満足するらしく、そこからは首...
2020.06.25 03:42製作中の作品②先日また少し作業が進みましたので、お知らせまで。だいぶメリハリが出てきたかなぁと思っているのと、顔や足など細かい部分も作業進めることが出来ました(*^ω^*)しかし…この日は、ウッカリ手が滑り彫刻刀を左手の手の平に刺してしまいました。一瞬だったのでそれほど痛くはなかったのですが、血がなかなかとまらずちょっと冷や汗かきました(;ω;)気をつけてるつもりでしたが、「慣れた頃が危ない」とはまさにその通りだと実感した日でした。
2020.06.14 13:00運命の出逢い久しぶりの更新になってしまいました。今日は、とても嬉しかったお話を。少し前にピッコリアニマーリさんへ納品させてもらった、ぷっくりキキョウインコ。実はモデルさんがいまして、3年ほど前に購入した鳥雑誌に載っていた『ビアンキ』ちゃんを参考に作った作品でした。その雑誌を見るまではキキョウインコの存在も知らなくて、「なんて不思議な色合いなんだろう、物語に出てきそう!」とすごく心に残り、インスタのアカウントを時々見せてもらっては、かわいいなぁ~と思っていました。(まだ木彫りを始める前ですね)その後、作品作りをするようになり、最初はfukuoさんのアシスタントだったけれど、ちょっとずつ自分の作りたいものを彫れるようになり…と言っても最初にラフを決めず、いきなり彫り出...
2020.06.07 13:02製作中の作品今日は久々に師のもとに行って指導を受けてきました。といっても門下生はたくさんいるので私はその中のひとり。約5時間ひたすら彫ったり、鑿(のみ)を叩いてました。さすがに腕や肩がしんどくなりますが、楠木を彫った時の手応えや、楠木の香りでだいぶ気分的にリフレッシュしました。まだまだ完成まで時間かかりそうですが、今製作中の作品をアップさせて頂きます。fukuo